-
所有権移転登記
所有権移転登記とは不動産登記のひとつで、土地や建物の所有権が移転した際に、そのことを法的に確定させるために行う登記のことをいいます。 土地や建物を売買した際や相続、贈与を受けた際など、不動産の...
-
不動産の共有名義人の片方が死亡した場合の相続登記について
相続登記は不動産を相続する際に大変重要となる手続きであり、2024年4月から義務化されるものです。 もっとも、相続登記についてよく知らないという方も多いのではないでしょうか。 今回は、...
-
公正証書の必要書類
公正証書に必要な書類としては、遺言者に関する書類、財産を受け取る人に関する書類、そして自分の財産に関する書類があります。 遺言者に関する書類には、遺言者本人の戸籍謄本と遺言書に押印する印鑑証明...
-
婿養子の相続権について~養子縁組と相続~
■相続人の範囲 相続人の範囲は民法で定められており、これを法定相続人と言います。 このとき、配偶者は常に相続人となり、血縁者は第一順位から順に、子ども、父母などの直系尊属、兄弟姉妹の順で相続...
-
相続放棄とは
相続放棄とは、相続開始後に、相続人が相続を拒否する意思表示をいいます。相続人は、自分自身で相続するかしないかを決めることができます。 相続財産には家や土地、銀行預金などのプラスの財産(積極財産...
-
不動産を家族信託する方法やメリットについてわかりやすく解説
家族信託は財産管理の一手法ではありますが、ご自身の老後の資産管理が不安だという方にとっては大変有用な制度です。 本稿では、不動産を家族信託する方法やメリットについてわかりやすく解説いたしま...
-
遺産分割協議書の作成を司法書士に依頼するメリット・デメリット
相続が開始され、相続人間で遺産分割協議が行われた場合には、遺産分割協議書という書類を相続人全員で作成する必要があります。 この遺産分割協議書は、遺産争いなどのもめごとを防ぐ上で大変重要な書...
-
遺言の検認
遺言書のうち公正証書遺言以外の自筆証書遺言と秘密証書遺言に関しては、検認という作業が必要となります。検認は遺言の発見者や相続人の立ち合いの下で遺言書を開封し、遺言書の存在を明確にすること、そして...
-
事業承継税制とは
▼ 事業承継税制とは 事業を引き継ぐ後継者が、先代経営者から相続や贈与によって上場していない会社の株式を受け取り、その会社を経営する場合、一定の条件を満たすことで、その株式にかかる相続税・贈与税...
-
いらない土地の相続でお悩みの方へ|相続土地国庫帰属制度とは?
相続が発生し、財産を引き継いだとしても、その財産がプラスのものとは限りません。 中には、いらない土地を相続してしまい、どうすればよいのかお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...
八木貴弘司法書士事務所が提供する基礎知識
-
不動産を家...
家族信託は財産管理の一手法ではありますが、ご自身の老後の資産管理...
-
法定後見制度
法定後見制度は、本人の判断能力が不十分である場合に、本人を法律的に...
-
相続登記とは
相続登記とは、不動産の所有者が亡くなった場合に、その不動産の登記名...
-
相続放棄の流れ
相続放棄をする場合は、以下の流れで進めていきましょう。 ①相続財...
-
いらない土...
相続が発生し、財産を引き継いだとしても、その財産がプラスのものと...
-
親や配偶者...
相続の対象となる財産には、預金や家、土地などといったプラスの財産だ...
-
土地や空き...
▼ 相続放棄とは 「相続放棄」とは、亡くなった故人の遺した財産を法...
-
相続登記の流れ
相続登記は以下のように進めていきます。 ①相続の発生(被相続人の...
-
不動産の共...
相続登記は不動産を相続する際に大変重要となる手続きであり、202...
八木貴弘司法書士事務所の主な対応地域
東京都全域の市区町村(23区含む)、その他地域も御相談の上対応可能です