役員変更・各種定款変更に関する記事一覧

八木貴弘司法書士事務所(神奈川県相模原市/緑区)|役員変更・各種定款変更

  1. 八木貴弘司法書士事務所 >
  2. 役員変更・各種定款変更に関する記事一覧
役員変更・各種定款変更

■定款を整備しましょう
定款とは、会社法によって定めることが要求されている、会社のルールのことをいいます。
定款は、会社にとって極めて重要なものだと考えられています。
例えば、会社の設立にあたっては、定款で一定の内容を定めていないと、会社を設立することが出来ません。(会社法26条・27条参照)。
また、会社が定款に反する行為をしていた場合、監査役や株主等から、会社の営業を差止めされる(会社法360条、385条1項)、会社として行った行為が無効になる(会社法831条1項1号)等などの可能性があります。
そのため、定款は会社の設立に必要のみならず、その後の営業活動にも影響を与える基本的なルールです。
そのため、定款が現状と適合していないなどの問題がある場合には、トラブルを未然に防止するため、適切な定款に変更をしなければなりません(会社法466条)。

■定款整備チェックリスト
以下の場合には、定款の整備が必要な可能性があります。

1 会社の定款が見つからない、どの定款が最新の定款かがわからない場合

2 「額面株式」「株主名簿の閉鎖」「端株」「利益処分」等の現行法では用いられていない古い用語が使用されている場合

3 会社が有限会社として定款が定められてる場合

4 定款と履歴事項証明書(登記)の内容が合致していない場合

5 役員の任期や人数が実態に適合していない場合

■定款の見直しは専門家に
定款は、単に会社の実態が現在の法律に適合しているかをチェックするだけではありません。会社の設立された時期などの様々な事情によって、定款に記載すべき内容は異なってきます。
定款の見直しは専門家に依頼しましょう。

八木貴弘司法書士事務所は、定款の見直しなど企業問題をはじめとする様々な法務問題についてご相談を承っています。
お困りの際は、お気軽にご相談下さい。

役員変更・各種定款変更に関する基礎知識や事例

役員変更・各種定款変更に関する記事は一時的に表示しておりません。

八木貴弘司法書士事務所が提供する基礎知識

  • 相続放棄の流れ

    相続放棄の流れ

    相続放棄をする場合は、以下の流れで進めていきましょう。 ①相続財...

  • 【司法書士が解説】連れ子に相続させたくない場合の対処法とは?

    【司法書士...

    再婚相手との間に連れ子がいる場合、相続の問題は複雑です。 ご...

  • 賃借権設定登記

    賃借権設定登記

    ▼賃借権設定登記 不動産の賃借権は、不動産の全部または一部の使用及...

  • 自己破産の流れ

    自己破産の流れ

    自己破産を行う際の大まかな流れをご説明します。 1.相談 専門家...

  • 相模原市の債務整理に強い司法書士をお探しの方

    相模原市の...

    債務整理とは借金などの債務を整理することをいいます。 債務整理の方...

  • 成年後見制度とは

    成年後見制度とは

    成年後見制度は精神上の障害 (知的障害、精神障害、認知症など)によ...

  • 離婚の種類

    離婚の種類

    ▼離婚の種類 離婚には主に3種類有ります。 協議離婚、調停離婚、裁...

  • 自己破産のデメリット

    自己破産の...

    ■自己破産のデメリットとは 自己破産をする上でのデメリットとは...

  • 保佐人とは?権限や必要となるケースなど

    保佐人とは...

    ▼保佐人とは?権限や必要となるケースなど 被保佐人とは家庭裁判所の...

ページトップへ