事務所概要・資格者紹介/八木貴弘司法書士事務所(神奈川県相模原市/緑区)

八木貴弘司法書士事務所/相続、遺言、成年後見、家族信託

  1. 八木貴弘司法書士事務所 >
  2. 事務所概要・資格者紹介
八木貴弘司法書士事務所の事務所概要
事務所所在地 〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山二丁目10番4-2号
電話番号 042-812-0543
FAX番号 042-814-6417
受付時間 平日 8:30~19:00
土日・祝 10:00~18:00
代表者 八木貴弘
事務所外観(全体) 事務所外観(通り沿い)
八木貴弘司法書士事務所へのアクセス
八木貴弘司法書士事務所の資格者紹介
八木貴弘

資格者
八木貴弘

プロフィール

昭和60年6月26日生まれO型 38歳

平成21年3月明治学院大学法学部 卒業
平成21年4月~平成24年6月司法書士法人岩堀事務所勤務
平成24年6月~平成27年6月司法書士荒井和彦事務所勤務
平成27年2月~平成29年2月神奈川青年司法書士協議会 会長
団体HP:http://kana-ssk.com/
平成27年6月~平成30年5月日本司法書士会連合会 代議員
平成27年6月~神奈川県司法書士会 相談事業運営委員会 委員
平成27年6月~令和5年3月神奈川県司法書士会 人権擁護委員会 委員
平成27年7月相模原市緑区橋本二丁目にて独立開業
平成28年4月~平成30年3月相模原市精神保健福祉審議会 委員
平成28年7月~令和2年3月相模原市消費生活審議会 委員
令和 2年3月相模原市中央区小山二丁目10番4-2号へ事務所移転
神奈川県司法書士会  会員登録番号1498号
簡裁訴訟代理関係業務認定番号901321号

(公社)成年後見センター・リーガルサポート会員

事務所風景(応接室)

事務所風景

八木貴弘司法書士事務所が提供する基礎知識

  • 相続登記の必要書類

    相続登記の...

    相続を原因とする不動産の名義変更を行う際に、必要となる書類は遺言書...

  • 家族信託を司法書士に依頼するメリット

    家族信託を...

    ▼ 家族信託とは 「家族信託」とは、保有している財産を信頼できる家...

  • 認知症になってからでも家族信託はできる?判断基準は?

    認知症にな...

    家族信託は高齢者やその家族にとって、将来のリスクに備えるための有...

  • 相続人の優先順位とは

    相続人の優...

    相続にあたり、民法上、誰が財産を相続できるかについて、法定相続人が...

  • 建物明渡

    建物明渡

    不動産賃貸借を営む上で悪質な賃借人に対して、裁判所の判決を得ること...

  • 任意後見制度

    任意後見制度

    任意後見制度とは本人が契約の締結に必要な判断能力を有しているときに...

  • 相模原市の債務整理に強い司法書士をお探しの方

    相模原市の...

    債務整理とは借金などの債務を整理することをいいます。 債務整理の方...

  • 遺言作成を司法書士に依頼するメリットとは

    遺言作成を...

    遺言の作成は、大きな財産を扱うものであり、またご自身が亡くなった後...

  • 事業承継税制とは

    事業承継税制とは

    ▼ 事業承継税制とは 事業を引き継ぐ後継者が、先代経営者から相続や...

八木貴弘司法書士事務所の主な対応地域

相模原|町田|八王子|神奈川県全域の市区町村
東京都全域の市区町村(23区含む)、その他地域も御相談の上対応可能です

ページトップへ