所有権移転登記

八木貴弘司法書士事務所(神奈川県相模原市/緑区)|所有権移転登記

  1. 八木貴弘司法書士事務所 >
  2. 不動産登記に関する記事一覧 >
  3. 所有権移転登記

所有権移転登記

所有権移転登記とは不動産登記のひとつで、土地や建物の所有権が移転した際に、そのことを法的に確定させるために行う登記のことをいいます。
土地や建物を売買した際や相続、贈与を受けた際など、不動産の所有権が変動した際にはすぐに所有権移転登記を行うことが重要です。


所有権移転登記を始めとする権利登記は現時点で義務となっていないため、所有権に変動があった際に必ずしも登記を行う必要はありません。
しかし、登記を怠ることによってトラブルが生じる可能性があります。
例えば、二重売買などのケースでは、仮に自分が先に売買契約を締結していた場合であっても、後に売買契約を締結した相手が先に登記を済ませた場合には、自分ではなく後に売買契約を締結した人が所有権を得ることになってしまいます。

不必要なトラブルに巻き込まれないためにも、所有権に変動があった際には早急に登記を済ませることが望ましいといえます。

八木貴弘司法書士事務所は、相模原を中心に、町田や八王子など関東全域の不動産登記に関する相談を承っております。「所有権移転登記をしたいけど自分一人でできない」、「不動産の権利変動が起きたけどどの登記をすればいいかわからない」、「所有権移転登記の必要書類をまとめたい」「登記手続きを専門家に任せたい」などのお悩みにお応えいたします。
不動産登記にお困りの際は、当事務所までお越し下さい。

八木貴弘司法書士事務所が提供する基礎知識

  • 相続放棄の期限

    相続放棄の期限

    相続放棄をする場合、申述人は相続開始日または相続人になったことを知...

  • 保佐人とは?権限や必要となるケースなど

    保佐人とは...

    ▼保佐人とは?権限や必要となるケースなど 被保佐人とは家庭裁判所の...

  • 相続放棄の流れ

    相続放棄の流れ

    相続放棄をする場合は、以下の流れで進めていきましょう。 ①相続財...

  • 遺言書と遺留分|もめないためのポイントとは?

    遺言書と遺...

    ▼ 遺言書・遺留分とは 「遺言書」は、遺言者の死後の法律関係を明ら...

  • 相続放棄の必要書類

    相続放棄の...

    相続放棄をしたい場合は、少なくとも以下の必要書類を被相続人の住所地...

  • 相続登記の必要書類

    相続登記の...

    相続を原因とする不動産の名義変更を行う際に、必要となる書類は遺言書...

  • 財産管理契約

    財産管理契約

    財産管理契約とは、 預貯金や不動産などの財産について、本人に代わっ...

  • 相続登記の流れ

    相続登記の流れ

    相続登記は以下のように進めていきます。 ①相続の発生(被相続人の...

  • 相続登記とは

    相続登記とは

    相続登記とは、不動産の所有者が亡くなった場合に、その不動産の登記名...

八木貴弘司法書士事務所の主な対応地域

相模原|町田|八王子|神奈川県全域の市区町村
東京都全域の市区町村(23区含む)、その他地域も御相談の上対応可能です

ページトップへ